【終了】ありがとうございました。3月5日(日)名古屋交流会『チックとトゥレットの集い』

「トゥレット症」(トゥレット症候群とも)は、からだの一部が不随意に動く、言葉が突発的に出てしまう、といったチック症状が多様に現れ、それが一年以上続く、神経の病気です。

日常生活や社会生活に支障が出るほど重症化することもあり、症状を抱える本人や家族が、正確な知識や情報をもっていないために、過度な不安やストレスを抱えることもあります。

また、重いチックやトゥレット症は、日本ではまだ十分に知られておらず、このため、学校や職場などで適切に配慮してもらえないこともあります。

チックおよびトゥレット症を抱える当事者や家族がともにつながり、お互いの経験を分かち合うだけでなく、生活上の工夫や役立つ情報の交換などを行うことで、暮らしや人生を豊かにしていくことを目的に、交流会を開催いたしました。

テレビ局の取材があります。ご了解願います(カメラを向けない、インタビューは辞退する、画像処理する等の配慮はさせていただきます)。

---------------------------------------

主催

チックとトゥレットの会・東海

【後援】

名古屋市

名古屋市教育委員会

NPO法人日本トゥレット協会

---------------------------------------

と き:2023年(令和5年)3月5日(日曜日)

13時開場  13時15分開始  16時終了

ところ:名古屋市北生涯学習センター 3階 「第3集会室」

配布用チラシ ダウンロードはこちらをクリック。

未分類