再放送のお知らせ(3月21日(火) NHK Eテレ 午後1時15分~『きょうの健康』チック症・トゥレット症)
3月13日(月)、NHK Eテレ『きょうの健康』で、チック、トゥレット症が取り上げられました。「誤解しないで!この病気 チック症・トゥレット症」というタイトルで、約15分間放送されました。岡田 俊(おかだ・たかし)先生・...
3月13日(月)、NHK Eテレ『きょうの健康』で、チック、トゥレット症が取り上げられました。「誤解しないで!この病気 チック症・トゥレット症」というタイトルで、約15分間放送されました。岡田 俊(おかだ・たかし)先生・...
2023年2月9日(木)夕方、フジテレビ系午後のニュース・情報番組『Live News イット!』で、チックおよびトゥレット症に関する特集リポートが放送されました。当事者や、全国組織であるNPO法人日本トゥレット協会様な...
2月15日(水)「中日新聞(名古屋本社版)」18面に、パーキンソン病治療のため「DBS(脳深部刺激療法)」手術」を受けられた、同紙記者(編集委員)の方の詳細な手術体験記(昨年5月よりおおむね月1回のペースで連載中。2月1...
3月5日(日)「チックとトゥレットの集い」開催にあたり ・名古屋市 ・名古屋市教育委員会 ・NPO法人日本トゥレット協会 上記 3団体さまの後援を賜ることができました。厚く御礼申し上げます。
「トゥレット症」(トゥレット症候群とも)は、からだの一部が不随意に動く、言葉が突発的に出てしまう、といったチック症状が多様に現れ、それが一年以上続く、神経の病気です。 日常生活や社会生活に支障が出るほど重症化することもあ...
政府は、毎年、12月3日~9日を「障害者週間」と定め、障害のある人の自立と社会参加の支援等に関する活動をはじめ、さまざまな取り組み・行事を実施しています。毎年この期間中、 内閣府において、障害および障害のある方に関する理...
これから、私たちの会の活動内容や事業計画、チック、トゥレット症に関するさまざまな情報について、このホームページで紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。